みや子さんちのなあくん

2020.6.1 40w男の子を出産。はじめての育児。

子どもの写真の話

皆さんはネットリテラシーについて学んだことはありますか?私は学生の頃を思い返してもそういった取り組みをしていた記憶はあまりありません。

現在はスマホを持つ子どもが増えたこともあり、私が教員として在籍していた学校では携帯会社の方を講師に呼び、子どもたち向けに講演が行われていました。

SNSでの誹謗中傷はいじめであることを教わるとともに、裸の写真や個人が特定されるような背景や制服、名前や住所を公開しないよう教わります。

また、学校ホームページには個人の顔が見えない後ろ姿や遠巻きの全体写真を使い、校内やクラスで配る学校新聞や学級新聞でさえ親の承諾をとっています。

学校生活の中でもSNSでのトラブルはスクリーンショットしてプリントアウトしたものを生徒指導に使います。そのくらいネットは子どもたちにも普及し、学校も保護者もネットでのトラブルに警戒をしています。しかし、あくまでもSNSやインターネットを「やめる」ではなく「うまい付き合い方を考えていく」のです。

 

ここ最近ネットリテラシーに考えるようになったのは、育児の相談をするためにツイッターを始めたものの、鍵アカウントでもないのに子どもの顔写真や裸をスタンプなどで隠すこともなく投稿している方が多いと知って驚いたことがきっかけです。特に親の自分は隠しているのに子にはそれをしない方にびっくりしています。

 

子は親の所有物ではありません。親はあくまで保護者であり、子をひとりの人間として尊重していかなくてはなりません。子にも肖像権があります。判断のつかない子に変わって保護している親が代わりに判断をします。

 

赤ちゃんの裸やオムツ姿はかわいいです。かわいい姿を見てもらって褒めてもらいたい気持ちもわかります。ただ子どもを利用して自分の承認欲求を満たすのはやめてほしい…

 

 

私が保育園児だってときのアルバムを見るとパンツ一丁で水遊びしている写真がいくつかあります。でもこのアルバムはみんなが見れるものではありません。幼児だけではなく乳児も性的対象として見ている小児性愛障害(ペドフィリア)は存在します。あなたの周りにいなくてもネット上にはいるのです。

 

個人が特定されストーカーや誘拐のリスクが高まったり、大切な子どもが性的に利用されてしまったりする可能性があることを理解した上でネットに写真や動画をあげてほしいです。一度ネットに載せてしまったものは消えないことからデジタルタトゥーとも言われています。

 

ネット上で子どもを守れるのは親だけです。

半年が経ちました

12/1でハーフバースデーを迎えました!

f:id:miyakokko61:20201215043403j:image

できることがどんどん増えて嬉しい気持ちとまだ赤ちゃんでいてほしいという気持ちが私の中でせめぎ合っています😂

 

 

f:id:miyakokko61:20201215043615j:image

そういえば5ヶ月の月齢イラストを投稿するのを忘れていました…Instagramといいブログといいちゃんとマメに更新したい(願望)

離乳食堂はじめました

11月(生後5ヶ月)から離乳食が始まりました。その時のむすこの反応はこちら。

f:id:miyakokko61:20201130175001j:image

10倍粥までは順調だったのですが、序盤のにんじんで躓いてしまいました。美味しくないようで舌で押し出してしまいます。

f:id:miyakokko61:20201130175015j:image

自治体でやっていた離乳食講座でお魚が食べられるようになるまでは昆布だしを加えたり、昆布だしで食材をゆでることで旨味を足してあげることを学んだのですが、結果はうまくいかず。

 

お粥もBFは米粒が大きく食べなかったので、どうやら味よりも食感を重視しているみたいです。

 

最初はうまくいっていた離乳食ですが、色んな食材を試してみても食べてくれないので離乳食をつくるよりも準備や片付け、食べさせることが負担に感じてくるようになりました。ワンオペではむすこが邪魔をしてくるので手間取ったり服や椅子が汚れてしまったり…文字通り手が足りませんでした。

 

f:id:miyakokko61:20201201133633j:image

以前フォロワーさんに教えてもらった美容室スタイルを試してみたところ食べるかどうかは別として負担が減りました。ワンオペの味方なのでよかったら試してみてください。

 

とろみをつけたり座らせる姿勢を変えたり…試行錯誤しているとだんだん食べてくれるようになってきました。初期あまりにも食べてくれなかったので2回食は12月後半から開始を予定しています。今は卵黄に挑戦中です。

ぬいぐるみをオキシ漬けで蘇生した話

f:id:miyakokko61:20201114141917j:image

f:id:miyakokko61:20201114141922j:image

f:id:miyakokko61:20201114141926j:image

オキシクリーンの力も凄かったんですが、ペット用のブラシが優秀でした。時間は結構かかりましたが、ブラッシングすると髪の毛やら毛玉やらいっぱい出てきました…あまりに汚かったので画像は載せていません。

去年冬に履いていた裏起毛のスリッパにこのブラシを試したところふわふわになりました。繊維が出てこなさそうな厚手の生地ならカーペットなどにも使えそうです。100均で買えるので1つくらい持っていても損はないかもしれません。

 

綺麗になったスヌーピーを見てくださってありがとうございます!

ミルクパンの話

離乳食に向けて準備していた頃の私たち夫婦の会話です。

f:id:miyakokko61:20201109105617j:image
f:id:miyakokko61:20201109105613j:image

ミルクパン(鍋)を買ったという報告を夫にしたところうまく噛み合いませんでした。夫が鍋を食べられるミルクパンと勘違い(ここでは私たちの定番ナイススティック)している上にパン粥をミルクパンで作れると勘違いしていたのでした。実際パン粥は食パンで作ります。

 

ちなみにこの漫画をツイッターにあげていたのですが、バズった訳でもないのにねとらぼさんが記事にしてくださいました。

↓ねとらぼ記事↓

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/08/news003.html

 

 

以前ブログにあげた秋服だとうんちが出たかどうかわからないということを描いた"シュレディンガーのうんち漫画"も取り上げてくださいました。

↓「秋服の話」こちら参照↓

https://miyakokko61.hateblo.jp/entry/2020/10/21/235811

 

一体どうやって私の漫画を見つけたのか…そしてどうしてこの漫画を取り上げたのか…謎です…

健康診断の話

9月にあった健康診断の結果が返ってきました。なんと、悪玉コレステロール値が高く経過観察…健康診断で引っかかったのははじめてだったので驚きました。納豆や野菜やきのこ類、海藻などしっかりバランスよく食べているつもりだったのに…その結果とは裏腹に体重はどんどん落ちています。

 

『授乳期間でカロリーを使うから3食で賄えなければオヤツにおにぎりやパンを食べた方がよい。アイスやチョコレートなどは油分が多いので控える。肉魚豆卵などタンパク源はしっかりとった方がよい。青魚を食べましょう』

 

と栄養士さんからのアドバイス。数値が超えているのに食うなより食えの指導ばかりでした。

 

 

健康診断の結果を待っている際におうちでできるエクササイズを教えてもらいました。数分しかやっていないのですが、産後で運動不足の私の下半身には効果は抜群でしたのでまとめてみました。

f:id:miyakokko61:20201024053123j:image

太ももを鍛えると下半身ががっちりと横に膨らむイメージでしたが、側面ではなく前側を鍛えることでスマートな太ももになるそうです。

試した後すぐにおしりと太ももが筋肉痛になりました。家事の合間にもできそうです。寝かしつけのときにやれば子は良い負荷に!

 

筋トレとバランスの良い食事で健康的な引き締まった体を目指したいと思います。

 

秋服の話

f:id:miyakokko61:20201020234437j:image

f:id:miyakokko61:20201020234448j:image

今まではにおいや音でなんとなくわかっていたうんち。秋服になった途端オムツ内の様子が伺いにくくなり、オムツ替えの難易度が上がりました。開けてみないと結果はわからない"シュレディンガーのうんち"です。

足の隙間から簡単に見れていた夏。今は肌着にタイツやレギンスを重ねていたり、カバーオールはボタンが多すぎたり、簡単に着脱できなくなりました。

先日、空気が乾燥してきたので空気清浄機を使いはじめました。するとむすこのオナラやうんちに反応するのです。この空気清浄機は夫が花粉症に苦しめられていたときに奮発して購入したものでしたが、加湿機能に加え、スギヒノキ花粉がない時期にもにおいセンサーとして大活躍するのではないかと夫婦共々喜んでいます。